多くのかたがホームページをメニューのように勘違いしています。 ホームページというものは、目的を達成する手段であって、このホームページを見てもらったユーザーにどのような行動を起こして欲しいのかを定める必要があります。
ですので、ホームページ作成のテクニックを学ぶ前に「どうしてホームページを作るのか?」から深く考えていただきます。
ホームページとは、未来のお客様と出会うためのマーケティングツールです。
未来のお客様がどのようなキーワードで検索したときに出会うべきなのか?
または、どのような状態のときに情報が届くようにしていくのかを考えることで、ホームページ経由の売上は驚くほど変わってきます。
ホームページを作るときに、何も考えずに作ってしまう人がほとんどですが、それでは売上には繋がりません。
キーワードが月に何回くらい検索されているのかを調べたり、ライバルのホームページを分析するなどのリサーチが大切です。
ホームページを作る前に、きちんと「お客様からの選ばれ方」を考えることが売上を生み出したいのであれば非常に重要です。
驚くことに殆どのホームページはそこまで考えられていないので集客も売上もできないのです。
そして、さらに何も考えていない人がそのホームページを真似ることで似たようなホームページが増えていってしまいます。
ユーザーのことを考えて作られていないホームページは、ただネット上にメニューを置いているだけだといえます。
それでは反応を取ることはできません。
あなたが行いことがホームページを作るだけであればそれでも良いですが、ホームページを活用して売上を生み出したいのであれば、ホームページの考え方をきちんと学ぶのは必須です。
沖縄でこのホームページをビジネスに活用する考え方まで教えているスクールはほとんど無いので、この部分も深く学びたいかたは当アカデミーをお選びください。
当アカデミーでは、WordPressを活用してハイクオリティのホームページを作成します。
きちんと基礎から学ぶことで。プロレベルのホームページを初心者でも作れる時代です。
ホームページを作りたいけど、おしゃれなホームページをデザインできる気がしないというかたもご安心ください。
デザインセンスが無くても大丈夫な方法でホームページの作りかたを指導いたします。
ホームページ作成を数年かけて学ぶスクールがあるくらい奥が深く学びに終わりがありません。
でも、個人や中小企業に必要なスキルは、プログラミング言語を学ぶことではなくて、高品質なホームページを作成するスキルだと言えます。
ホームページを使って売上を生み出すために必要なスキルだけを厳選して効率的に身につけていただけます。
ホームページは作って終わりではなく、むしろそこからがスタートになります。
ヤフーJAPANのホームページであっても、最初にリリースしたままだったら、今の地位はありません。
超大手IT会社でもホームページを育て続けているのです。
ホームページ作成には完成はありません。 その理由はホームページとは運営していくものだからです。
作って終わりであれば、100万円ほど支払って業者に依頼することもアリだと思いますが、その後の育て続けることを考えるのであれば、ご自身がホームページを作ったり更新できるようになるのが1番ベストだと言えます。
沖縄でホームページときちんと向き合っている会社は数少ないのが現状なのですが、その数少ない企業はビジネスが上手くいっているように感じています。
その理由は、ホームページの運営とはお客様のことを大切に想うということだからです。 お客様を大切に想うということが日常な企業というのは、実際のお店での接客も自然に素敵になると思います。
ホームページと向き合い、お客様がどのような事を望んでいるのか、どのような情報を探しているのかをなどを見つけ改善する方法を指導いたします。
ホームページを作成して、育てることまで学べるのが当アカデミーの最大の特徴だと言えます。
例えば、飲食店のホームページで考えると、ユーザーがホームページを訪れる理由はメニュー表を見たいだけでしょうか?
実際にはウェブ経由で予約できるのだろうか?とか、お店の雰囲気であったり、オーナーの人柄であったりします。
ホームページ作成したあとは、お客様が本当に見たい(知りたい)と思っている情報を掲載したページを追加していくことで売上げアップに繋がってまいります。
ホームページに新しいページの増やし方は当たり前ですが、どのようなページを増やせば良いのかをご自身で判断できるように考え方やノウハウを指導いたします。
2000年よりホームページを活用することで20億円以上の売上を生み出した実績があるWebコンサルタントです。
売上を伸ばす方法が解らない人にこそ、ホームページを活用して売上アップに繋げていただきたいと心から願っております。
Googleで(六本木ヒルズ)の開催された全国からウェブマスターが集まるイベントでスピーカーとして登壇いたしました。
Googleの金谷さんに来沖していただき、沖縄初となるGoogle講演会を2回主催させていただきました。
Google公式のイベント。全国トップクラスのウェブマスター120名の前で、スピーカーとして登壇いたしました。
4ヶ月集中コース
当校ではホームページを作成する前に、リサーチを行いながら深く考えていただきます。
【特徴】
・誰に何を売るのか?
・マーケットリサーチ
・魅せ方の選択など
マンツーマンでホームページを作る技術を、丁寧に身に着けていただきます。
【特徴】
・高品質なホームページ作成
・本当に必要な技術だけを短期間で習得できる
ホームページを作成できても、育てることが出来なければ売上UPには繋がりません。
当校では、ホームページを育てるスキルを身につけることを、ホームページの完成と定義いたしております。
【特徴】
・売上に繋がるホームページ内のブログ
・ホームページの問題点の発見と、改善する具体策
ホームページアカデミーは、常に最適な指導を行うため、お受けする人数を制限いたしております。
次回の募集は2022年7月頃を予定いたしております。
大変恐縮ですが再開までお待ちいただけましたら幸いです。